電話 0120-56-3912(サンキューワンニャンと覚えてください。)
受付時間 平日10:00〜17:00
  1. ペット保険のFPC
  2. お客さまの声
  3. お客さまの声(飛田和 由美子さま(東京都在住))

お客さまの声(飛田和 由美子さま(東京都在住))

兜飾りとウェルシュ・コーギー

とりあえず一年のつもりで加入したが、FPCが一番よいとわかった

ご契約者
飛田和 由美子さま(東京都在住)
ご加入のペット
ウェルシュ・コーギー(1歳/男の子)

数あるペット保険の中からFPCのフリーペットほけんを選んだ理由を教えてください。

海で家族と写真を撮るウェルシュ・コーギー

私はウェルシュ・コーギーを飼っているのですが、その子はペットショップから迎え入れ、そのときたまたまFPCのペット保険を知りました。実際、FPCのペット保険に加入してみて、お手頃な保険料なので継続もしやすいですし、補償割合が50%で通院・入院・手術の全てを補償してくれるので助かっています。初めはとりあえず1年たったらほかの保険に変えるつもりでしたが、改めていろんなペット保険を比較してみて、保険料が上がる回数も少なく、8歳まではペットの体型によって金額が変わらないので総合的に見てFPCが一番だと思いました。いいペット保険に出会えて本当によかったです。

“ペット保険”という存在はご存知でしたか?

初めてペットを飼ったのですが、飼う前からペット保険のことは知っていました。というのも、ペットを飼っている友達がいて「ペットの治療費は思ったより高額になるから、ペット保険には入っておいた方がいいよ」と、教えてもらっていたんです。なので、ペットを飼うと決めたとき、もともとペット保険には入ろうと思っていました。実際に飼い始めてからは通院のほかに手術もしたので、やはりペット保険は必要だなと改めて感じました。ペット保険に入っていると気軽に動物病院に行けるので、少しでも気になることがあれば受診するようにしています。そのことが予防や早期発見につながっていればうれしいですね。

実際、保険金を請求してみていかがでしたでしょうか?

今までに何度か請求をしていますが、FPCのペット保険は動物病院でもらった明細書と保険証券のコピーを送るだけでいいので、特に問題なく保険金を請求できています。また、請求してから30日以内に保険金を振り込んでくれているので困ったことはありません。
ただ、できれば他のペット保険にもあるように動物病院の窓口で精算できるようになればより簡単に請求できるだろうなと思います。今はいくつか明細書がたまってから請求をするようにしていますが、窓口で精算できた方が手間もかからず、その場で保険金の請求ができるので楽だと思います。

FPCのフリーペットほけんに入っていてよかったと思ったことは何ですか?

寝ているウェルシュ・コーギー

これまでに目の傷や外耳炎で何度か通院したことがあります。歯が折れて手術をしたときは、6万円くらい支払ったこともありました。動物病院でかかった治療費は全額負担になるので、金額が大きいと経済的に負担になってしまいます。私の場合は、ペット保険に入っていたおかげでそんなに負担にならずに済んだのでよかったです。
この前はスペアリブをうちの子にあげたら、軟骨が歯に挟まって取れなくなってしまいどうしようもなくなり救急病院にお世話になりました。ペット保険に入っているとこういった急なことでも、すぐ動物病院に行けるので助かりますね。

FPCのフリーペットほけんへの加入を検討されている方にメッセージをお願いします。

私にとってペット保険は安心をくれる存在です。ペット保険に加入していれば大きな病気やケガをしたとき、お金を気にせず治療に専念することができます。特にFPCのペット保険は安い保険料で、治療費の半分が戻ってくるのでありがたいですね。ペットは散歩中や遊んでいるときなど、ちょっとしたことが原因でケガをすることもあります。若いうちでも何があるか分からないので、ペット保険に入っておくことをお勧めしますよ。
最近は医療が進歩して治せる病気やケガも増え、ドッグフードなどの品質が良くなり昔より長生きできるようになったことを聞きました。うちの子はまだ1歳ですが元気に長生きしてほしいですし、これから先もっと年をとったとき病気をすることが多くなると思うので、もしものときに備えてこのままFPCのペット保険に入っておくつもりです。家族の一員でもある大切なペットを守れるのは飼い主だけだと思います。病気やケガをしたのに経済的な理由で治療ができなかったということにはならないようにしてもらいたいです。

※掲載内容は、FPCのお客さまアンケートへの回答に基づくもので、お客さまの確認と同意を経て掲載をしています。
※掲載内容はすべて、アンケート実施当時のお客さま個人の主観、感想に基づくものです。保険商品の内容の全てが記載されているものではありません。
また、その後の保険商品の追加や改廃、商品改定による保険料の変更などにより、現在の保険の内容はアンケート実施当時の内容と異なることがございます。
現在の保険の内容に関しましては、必ず「保険商品のご案内」ページや重要事項説明書にてご確認ください。