プラン変更(フリーペットほけん限定)

こちらは、プラン変更のご案内です。
原則Webでの受付となります。

保険商品の変更の場合は、既契約商品の解約手続きおよび新規お申込み手続きが必要です。

本ページでは、「フリーペットほけん」のみプラン変更を受け付けております。

プラン変更のお申込期間

契約更新日(現存保険契約の保険期間満了日)から起算して30日以上90日未満前までの期間にプラン変更をお申し込みいただく必要がございます。

PC_プラン変更のお申込が可能な期間のイラスト
SP_プラン変更のお申込が可能な期間のイラスト

ご契約手続きに不備等があった場合には、プラン変更ができない場合があります。

プラン変更をする場合、ご加入ペットの健康状態を告知いただき、当社の定める審査基準において審査を行い、お引受けの可否の判断をさせていただくこととなります。引受審査の結果によりましては、変更後のプランにおいて免責が設定される場合や、お引受けそのものができない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

プラン変更申し込み期間をチェック!

補償期間開始日
現在契約中の保険

プラン変更申し込み期間

{{ application_period_start_date.text }} ~ {{ application_period_end_date.text }}

引受審査結果について

審査結果

免責設定等なく、引受可能である場合
お客さまへの連絡は行っておりません。
予定通りの日程で新プランでの補償が開始されます。
免責が設定される場合
お客さまにどのような免責が設定されるかご連絡をさせていただきます。
免責設定の上新プランへ移行するか、ご契約中の内容で継続するかをお選びいただけます。
引受不可である場合
お客さまに引受不可である旨のご連絡をさせていただきます。
※引受審査後、変更後のプランでのお引受けができないという判断に至った場合でも、ご契約中の内容でご継続いただくことは可能です。

注意事項

ご契約内容によっては、プラン変更のお手続きに並行して、ご契約中の保険料の引落が行われる場合があります。この場合、保険料の差額について、ご契約のお支払方法に応じて別途お支払いただくこととなりますので、予めご了承ください。
例えば、2歳のワンちゃんが【フリーペットほけん、口座一括払い、50%補償プラン】にご契約中で、契約更新時に70%補償プランへ変更を希望される場合、プラン変更手続き中に50%補償プランの保険料16950円の振替が行われる場合があります。この場合、プラン変更完了後、70%補償プランの保険料との差額を別途振替させていただくこととなります。

健康状態の告知については、既に当社にご請求された傷病も含めて今までに発症した全ての傷病の告知が必要です。正確に告知いただけなかった場合や、告知の内容が事実と異なっている場合には、保険契約を解除させていただくことや保険金をお支払いできないことがありますので、十分ご注意の上、告知いただきますようお願い申し上げます。

プラン変更のお申込みをしていただいたものの、手続き途中で連絡が取れなくなった場合の契約については、ご契約中の内容で継続させていただきます。

  1. ペット保険のFPC トップ
  2. ご契約者さま向けご案内
  3. プラン変更(フリーペットほけん限定)