電話 0120-56-3912(サンキューワンニャンと覚えてください。)
受付時間 平日10:00〜17:00
  1. ペット保険のFPC
  2. 猫種図鑑
  3. ラムキンがかかりやすい病気・ケガ

ラムキンがかかりやすい病気・ケガ

ラムキン

ラムキンの飼い主様や、これから飼うご予定の方のために、ラムキンの特徴や飼い方、かかりやすい病気についてまとめました。 愛猫に最適なペット保険の検討のために、そして何よりも、愛猫との健やかな生活のためにぜひお役立てください。

良くかかる病気・ケガ

急性腎不全
 この猫種は急性腎不全になりやすいです。この病気は急激に腎臓の働きが低下するもので、原因は貧血や脱水、ショック症状を起こす他の病気や尿路疾患などがきっかけとなって起こることもあります。症状としては食欲不振、元気がなくなる、尿量の減少や嘔吐などです。治療法としては症状が軽ければ回復可能性がありますので利尿剤や点滴、透析を行います。時間が経つと根本的な治療が困難になります。予防法として急性腎不全の原因となる疾患を防止するためワクチンを接種して食事や健康管理に気を配り、定期検査により腎臓の状態をチェックすることです。
口内炎
 この猫種は口内炎にかかりやすいです。原因はウイルス感染によることが多いですが、異物を噛むなどして口内に傷ができたり免疫力の低下なども口内炎を引き起こします。症状としては、食欲不振とそれに伴う体重減少、強い口臭やよだれが見られることもあります。このようなとき口内を見ると、真っ赤に腫れて出血しています。治療法は原因となる疾患(ウイルスや傷も含む)を取り除き、口内を洗浄して抗生物質を投与することもあります。予防法としては栄養バランスのとれた食事を与え、感染症予防のためワクチン接種を行うこと、定期検診により早期発見につとめることも有効です。
皮膚疾患
 この猫種は子羊とも呼ばれる容貌の元となるキュートな巻き毛が特徴ですが、皮膚疾患にかかりやすいです。この症状の原因は、各種のアレルギーや日光への当たりすぎ、外傷やダニ、ノミなどの虫などさまざまです。症状は、皮膚が乾燥してフケのようなものが発生したり、かゆみや痛みが起きたり炎症や発疹により脱毛することもあります。放置すればするほど悪化しますので、猫がかゆがる様子を見せたり皮膚に炎症が起きているのを見つけたら、すぐに動物病院に行きましょう。

一覧に戻る