身近な通院から入院・手術までを
しっかり補償!まずは10秒!
簡単保険料見積もり
ペットの種類・年齢・支払方法を選択してください。

12,500円/日年間30日まで補償!


125,000円/入院年間3入院(注)まで補償!


100,000円/回年間1回まで補償!
(注)入院に日数制限はありません。1入院とは、入院から退院までをいいます。
補償割合50%・70%
- ※保険金は、予防処置等の補償対象外の費用を差し引いた治療費にご契約プランの補償割合を乗じた額となります。ただし、上記のとおり診療形態(通院・入院・手術)ごとに定める支払限度額とそれぞれに対応する限度日数または限度回数が限度となります。
- ※支払限度額と限度日数(回数)は、50%・70%補償プランにかかわらず共通です。
- ※補償の対象外となる項目もあります。詳細は、重要事項説明書およびFPCペット保険普通保険約款でご確認ください。
FPCおすすめコンテンツ
よくあるご質問
-
Q.保険金の請求方法を教えてください。A.保険金の請求方法は、『保険金請求アプリ「アニカル」』『必要書類を郵送』の2種類で対応しております。
●「アニカル」による保険金請求
詳しい請求方法については、アニカルの使い方ガイド(※)をご確認ください。
※株式会社アニマライフのウェブサイトとなります。
●郵送による保険金請求
詳しい請求方法については、こちらをご確認ください。
ご不明な点がございましたら、専用フォームよりお問い合わせください。 -
Q.保険金請求書類を送りましたが、いつごろ支払われますか?A.保険金請求書類の到着後(請求に必要な書類がすべて弊社に到着した日から起算)、原則30日以内にお客さまご指定の口座へ保険金を振り込みます。
もちろん、30日間を頂戴することなく、迅速な保険金お支払いが実行できるよう日々努力しております。直近四半期の支払所要日数の実績を確認されたい場合は、保険金請求(下部の"平均支払所要日数")をご確認ください。
ご請求内容によっては、30日以上時間がかかる場合もあります。その際は、必ずお客さまにご連絡をさせていただいておりますのでご安心くださいませ。
保険金請求の審査状況については、専用フォームよりお問い合わせください。 -
Q.補償期間が開始されても、一定期間補償の対象外(待機期間)になることがあるか教えてください。A.弊社の保険に待機期間はございません。証券記載の補償開始日(午後4時より補償開始)から病気やケガの補償が開始されます。
なお、補償開始日は申込時の保険料の支払い方法によって異なります。詳しくは、補償(責任)開始日のタイミングを教えてください。をご確認ください。
ご不明な点がございましたら、専用フォームよりお問い合わせください。 -
Q.動物病院での診療について、補償対象外の項目があれば教えてください。A.保険金をお支払いできない主な項目は以下の通りです。
・既往症、先天性異常
・予防接種により予防できる病気等
・傷病にあたらないもの(去勢避妊、耳掃除、爪切り、歯石取り等)
・予防に関する費用等
・代替医療等
・検査等(健康診断、検診等)
・診療以外の費用(時間外料金、カウンセリング料等)
・健康食品・医薬部外品等
こちらは対象外項目の一例ですので、詳しくは補償内容(補償内容ページ内、最下部の“保険金をお支払いできない主な場合”)をご確認ください。
ご不明な点がございましたら、専用フォームよりお問い合わせください。 -
Q.保険料について教えてください。
-
Q.補償(責任)開始日のタイミングを教えてください。A.
【対象となる保険商品:フリーペットほけん、入院・手術ペット保険スーパー、フリーペットほけんミニ】
補償開始日は、お申込み方法ならびに保険料のお支払い方法によって異なります。「申込み」=「契約成立」ではございませんのでご注意ください。
早見表(補償開始日)※WEBでのお手続きをおすすめします! クレジットカード払い 口座振替 WEBでのお申込み 【WEB】申込日より最短21日後 【WEB】口座振替手続完了日の翌月27日 書面でのお申込み 口座振替依頼書:当月15日までに当社到着
翌月27日
口座振替依頼書:当月16日以降に当社到着
翌々月27日
ご不明な点がございましたら、専用フォームよりお問い合わせください。
-
Q.加入するために何か条件はありますか?A.加入条件は、以下の4点です。
・保険契約の開始日時点で生後30日以上9歳未満の犬または猫(継続契約の更新は終身で可能です)
・血統書、ワクチン接種証明書または販売契約書付き、もしくは生体特定用マイクロチップを埋め込んだ犬または猫
・家庭で愛玩用(ペット)として飼育する犬または猫
・販売用、災害救助犬、興行用、闘犬用、賭犬、猟犬に当てはまらない犬または猫
ご不明な点がございましたら、専用フォームよりお問い合わせください。
FPCからのお知らせ
愛犬・愛猫のペット保険なら
FPCにおまかせください!
わたしたちは、できるだけ多くの方にペット保険にご加入いただくことで、誰でも気軽に動物病院を受診できる社会をつくりたいと考えています。こうした想いから「安心を、できるだけシンプルに、できるだけ安く」をコンセプトとした保険商品の開発に取り組んでいます。その中で生まれたのが、FPCの「フリーペットほけん」です。フリーペットほけんの開発において特に注力したのが「価格」と「シンプル」です。お手頃な保険料と保険料が上がり続けない年齢区分ごとのシンプルな料金設計で、ペットが高齢になっても無理なく終身まで継続をご検討いただける保険商品となっていると自負しています。愛犬・愛猫のペット保険として、ぜひご利用ください。