電話 0120-56-3912(サンキューワンニャンと覚えてください。)
受付時間 平日10:00〜17:00
  1. ペット保険のFPC
  2. 犬種図鑑
  3. ブリュッセル・グリフォンの特徴・飼い方

ブリュッセル・グリフォンの特徴・飼い方

ブリュッセル・グリフォン

ブリュッセル・グリフォンの飼い主様や、これから飼うご予定の方のために、ブリュッセル・グリフォンの特徴や飼い方、かかりやすい病気についてまとめました。 愛犬に最適なペット保険の検討のために、そして何よりも、愛犬との健やかな生活のためにぜひお役立てください。

犬種の特徴

 最初は市民たちが飼育していましたが、やんちゃな子どものような可愛らしさや人懐っこさから、次第に上流階級の貴婦人たちからも、寵愛を受けるようになりました。明るく自信に満ち、身体を力いっぱい使って喜ぶなど、エネルギーがあふれています。遊ぶことが大好きなあまり、段々と過激になって、いたずらになってしまったり、ムダ吠えしたり、サークルから脱走しまうこともあるようです。やんちゃな子どものように、毎日見ていても飽きない家族と暮らしたい大人の余裕のある方が、飼い主さんとして向いているでしょう。

健康で元気な子に育てる飼育法

日常のケア
 週に2,3回コーミング、3ヶ月に1回はムダ毛を取れば、可愛らしい姿を保てるでしょう。ブリュッセル・グリフォンは、とくに目の病気にかかりやすいので、注意しましょう。まず、生まれつき二重睫毛になっていないか必ず見て、異常があれば、すぐ動物病院を受診しましょう。ホーナー症候群にかかりやすいので、愛犬を膝に乗せて遊ぶときなどに、チェックして、早期発見できるようにしましょう。
飼育に適した環境
 寒さに弱いので、冬場の散歩では洋服を着せて、暖かく過ごせるようにしましょう。大変エネルギーにあふれ、常に虎視眈々と行動しようと狙っています。それがエスカレートし、いたずら・ムダ吠え・脱走など、きちんとしつける必要があります。まずは、身体的にも精神的にも全力を使う活動をして、エネルギーを発散させましょう。それでも、いたずらやムダ吠えしてしまうとき、空缶に釘を入れた金属音や、掃除機の音など、犬の苦手な音を鳴らします。そうすれば、いたずらしたり吠えると嫌な音がするので、問題行動も減っていくでしょう。
photo by Ger Dekker

一覧に戻る