電話 0120-56-3912(サンキューワンニャンと覚えてください。)
受付時間 平日10:00〜17:00
  1. ペット保険のFPC
  2. 犬の病気事典
  3. 皮膚エリテマトーデス(紅斑性狼瘡)

皮膚エリテマトーデス(紅斑性狼瘡)

皮膚エリテマトーデス(紅斑性狼瘡)

犬の皮膚エリテマトーデス(紅斑性狼瘡)とは

エリテマトーデスとは、紅斑性狼瘡(こうはんせいろうそう)ともいい、免疫の異常による自己免疫疾患で、全身または皮膚に炎症が起こります。


エリテマトーデスは、
・全身性エリテマトーデス(紅斑性狼瘡)
・皮膚エリテマトーデス(紅斑性狼瘡)
に分けられます。


全身性エリトマトーデスでは、皮膚や多臓器で炎症疾患がみられますが、皮膚エリテマトーデスでは、症状は主に皮膚に限られます。


皮膚エリテマトーデスは、細かく分けると、
・円板状(えんばんじょう)エリテマトーデス
・水疱性(すいほうせい)エリテマトーデス
・剥脱性(はくだつせい)エリテマトーデス
に分けられ、これらに加え、肛門や生殖器、その周囲に主に症状が現れる型もあります。


この中では、円板状エリテマトーデスが最もよくみられます。


ただ、全体でみるとエリテマトーデスの発生はまれです。

犬の皮膚エリテマトーデス(紅斑性狼瘡)の症状

皮膚エリテマトーデスの中でも、それぞれの型により主となる発生部位は異なります。


●円板状エリテマトーデス

皮膚エリテマトーデスの中で、最も発症が多い型です。


鼻先や鼻筋が主で、他には目の周囲や肉球に症状が現れます。


播種性(はしゅせい)円板状エリテマトーデスといって、全身の皮膚に皮膚症状が現れることもあります。


<円板状エリテマトーデスの皮膚症状>

・色素が抜ける
・かさぶた
・斑状の赤み
・潰瘍(かいよう)
・ふけ
・ただれ(びらん)
など


円板状エリテマトーデスがよくみられる犬種として、
・ジャーマン・ショートヘア―ド・ポインター
・ジャーマン・シェパード・ドッグ
・コリー
・シェットランド・シープドッグ
などが挙げられます。


●水疱性皮膚エリテマトーデス

腹側を中心に、脇や腹部、内股、口腔内などに症状が現れます。


ごく初期にはかゆみのない赤みや発疹がみられますが、すぐに潰瘍やただれになり、蛇が這ったような形や輪のような形でみられることも多いです。


細菌による二次感染もよく起こります。


中年齢から高齢の、シェットランド・シープドッグやコリーで多くみられます。


●剥脱性皮膚エリテマトーデス

鼻や口にかけての部分(マズル)や耳たぶ、体の背中側に症状が現れます。


ふけや脱毛から、かさぶたや潰瘍がみられます。


皮膚症状から細菌感染が起こることもよくあります(二次感染)。


10週齢以降のジャーマン・ショートヘア―ド・ポインターで特によくみられるといわれています。


剥脱性エリテマトーデスは、治療への反応が非常に悪く、生活の質が著しく低下する例も多いです。


●肛門や生殖器周辺に主に皮膚症状がみられる型
(Mucocutaneous Lupus Erythematosus)

主な部位は肛門や外陰部の周辺で、他には、口腔内、目の周囲、鼻腔周囲の粘膜などにも症状が現れます。


かさぶたやただれ、潰瘍、色素沈着がみられ、排尿や排便をしているときに痛みがみられることもあります。


ジャーマン・シェパード・ドッグに発症が多いといわれています。

犬の皮膚エリテマトーデス(紅斑性狼瘡)の原因

皮膚エリテマトーデスは、自分の免疫が自分自身を攻撃してしまう自己免疫疾患です。


自己免疫の異常や、紫外線により抗原となる物質の変化により、自分自身を構成する物質(抗原)に対する抗体が作られるようになります。


そして、抗原と抗体が結合した免疫複合体が組織にたまり、付着します。


そこを補体という免疫に関わる細胞が攻撃したり、リンパ球が集まってきたりするなどして、激しい炎症が起こります。


皮膚エリテマトーデスの検査は、以下のようなものが挙げられます。


<皮膚エリテマトーデスの検査>

・皮膚検査
・血液検査
・皮膚生検/病理学的検査(免疫染色も含む)
・抗核抗体(ANA)検査
・尿検査
など


皮膚を採取し、病理組織検査で組織内の細胞などの状態を観察します。


免疫染色という特殊染色を使い、診断の一助とします。


症状から、感染症や内分泌疾患、天疱瘡や全身性エリテマトーデスなど自己免疫疾患の可能性を除外する必要があるので、これ以外にもさまざまな検査が行われることがあります。


経過や症状、各種検査所見から、総合的に判断されます。

犬の皮膚エリテマトーデス(紅斑性狼瘡)の予防方法

皮膚エリテマトーデスの予防方法は、分かっていません。


円板状エリテマトーデスや、水疱性皮膚エリテマトーデスでは、日光が病気の悪化につながる恐れがあるので、日光を避けるようにします。


犬におかしい様子があれば、動物病院を受診しましょう。

犬が皮膚エリテマトーデス(紅斑性狼瘡)になってしまったら

皮膚エリテマトーデスでは、免疫抑制剤の内服や外用薬の使用が一般的です。


状態に合わせて、免疫抑制剤はできる限り減量していきますが、減量の過程での再発もよくみられます。


ビタミン(ニコチン酸アミドなど)や免疫を調節する働きのある薬、細菌の二次感染を抑えるための抗生剤を投与することもあります。


円板状エリテマトーデスと水疱性エリテマトーデスでは、日光が病気を悪化させる恐れがあるので、日光を避けます。


剥脱性エリテマトーデスでは、抗生剤であるドキシサイクリンやテトラサイクリンと、ニコチン酸アミドを投与し、免疫抑制剤などと併用する方法もあります。


皮膚がおかしいときは、動物病院に連れて行きましょう。

他の免疫系疾患の病気一覧

一覧に戻る

※こちらに掲載している情報は、十分に検討・確認した内容となりますが、その正確性、安全性、有用性などについて何ら保証するものではありません。 コンテンツのご利用により、直接または間接であるかを問わず、万が一何らかの問題、損害・損失が発生した場合でも、弊社は一切の責任を負いかねます。コンテンツのご閲覧・ご利用等にあたっては、お客さまご自身の責任において行っていただきますようお願い申し上げます。 特に、実際にどのような治療を行うかは、ペットの状態・種類等はもちろん動物病院の方針等や獣医師の考え方等によっても異なりますので、あくまで参考情報としてご利用ください。