スタンダード・シュナウザーの飼い主様や、これから飼うご予定の方のために、スタンダード・シュナウザーの特徴や飼い方、かかりやすい病気についてまとめました。 愛犬に最適なペット保険の検討のために、そして何よりも、愛犬との健やかな生活のためにぜひお役立てください。
良くかかる病気・ケガ
- アレルギー性皮膚炎
- 身体に細菌・ウイルスなど異物が入ってきたとき、免疫というものがはたらいて、身体を守ってくれています。この免疫が身体に影響のないものにまで反応しすぎてしまい、自分の身体まで攻撃してしまうことをアレルギーといいます。このアレルギーで皮膚病になってしまうことを、アレルギー性皮膚炎といいます。これらは、一生涯ずっと続く病気なので、薬剤・食事・シャンプーなどご家族の負担が大きくなます。動物病院のスタッフも頼りつつ、一緒にワンちゃんを支えていきましょう。
- 股関節形成不全
- 股関節形成不全とは、成長期に急激に体重が増え、活発に動いてしまって、骨と筋肉が発達するバランスが崩れ、股関節が変形してしまう、遺伝的な病気です。股関節が不安定になったり、筋肉が縮んだり、関節が合わなくなってしまいます。すると、ある部分だけに無理な力がかかり、足を引きずったり、歩きが変だったり、立てなくなったりしてしまいます。症状が軽ければ、運動を控えて、食事制限で急に体重が増えないようにします。重症になると手術することもあります。