肥大型心筋症
肥大型心筋症
猫の肥大型心筋症とは
心筋症とは、心筋の異常により心機能が低下する心疾患です。
肥大型の他にも複数の分類がありますが、猫で最もよくみられる心筋症は肥大型心筋症で、猫の心疾患で最も一般的です。
肥大型心筋症とは、心臓の筋肉(心筋)が厚くなり、心機能が低下する病気です。
心臓は拡張と収縮を繰り返し、全身に血液を送り出しています。
肥大型心筋症では、心筋が厚くなることで、心室が十分に拡張することができなくなり、十分な血液を全身に送ることができない状態(心機能の低下)になります。
猫の肥大型心筋症の症状
肥大型心筋症は、初期では症状はほとんど現れません。
心機能の変化を、心臓や全身の他のシステム・反応が補うためです。
その他のシステム(代償機構)では心機能を補いきれなくなったときに、徐々に、または急激に症状が現れ、代償機構も心機能の低下にとって悪循環となります。
肥大型心筋症の症状として、以下のようなものが挙げられます。
<肥大型心筋症の症状>
元気がない あまり動こうとしない 動いてもすぐ疲れる よく寝ている 食欲がない 呼吸が速い 呼吸困難 など
肥大型心筋症は、初期では症状がほとんど出ず分かりにくいです。
はっきりとした症状が現れているときは、ある程度進行していることが多いです。
他にも、心機能の低下により、 肺水腫 不整脈 胸水貯留 などの状態や、血栓ができやすくなり、突然、動脈血栓塞栓症を発症することもよくあります。
また、高血圧症にもなることがあり、そこから網膜剥離や眼内出血、脳血管障害などを引き起こしえます。
猫の肥大型心筋症の原因
肥大型心筋症を発症する原因は、詳しくは明らかになっていません。
ただ、猫の肥大型心筋症の一部で、メインクーンとラグドールで異なる遺伝子突然変異がそれぞれ認められています。
これらの遺伝子変異の遺伝様式は、常染色体優性(顕性)遺伝です。
遺伝子が凝縮されているのが染色体で、常染色体とは性染色体以外の染色体です。
染色体は父、母からそれぞれ1本ずつ受け継ぎ、2本で1対となります。
片方だけに遺伝子変異がある場合でも、毛の色や疾患などが現れる傾向が強いものを優性遺伝といいます。
これらの遺伝子変異がない猫でも肥大型心筋症は多く発症するので、これらの遺伝子変異を持たない猫は発症しないということではありません。
これらの遺伝子変異が特定されていない他の猫種でも、特定の血縁間の猫が肥大型心筋症を高率に発生する報告もあります。
肥大型心筋症の検査は、以下のようなものがあります。
<肥大型心筋症の検査>
聴診 血液検査(特殊検査を含む) 血圧測定 尿検査 X線検査 超音波検査 など
甲状腺機能亢進症の合併症として、肥大型心筋症になることもあります。
その場合、原因となっている甲状腺機能亢進症の治療を行う必要があるので、疑いがあれば、ホルモンの検査(血液検査)を行います。
肥大型心筋症は、超音波検査で確定されます。
X線検査や超音波検査で見える心臓の状態は、猫の体の状態(水分の状態など)によっても異なるので、日を改めて再度検査することがあります。
猫の肥大型心筋症の予防方法
肥大型心筋症の予防方法は、特にありません。
ただ、特定の遺伝子変異を持っていると判明している場合は、繁殖しないことで、次世代がその変異に関する肥大型心筋症を発症することを防げます。
遺伝子変異が見つかった猫のきょうだいや両親も遺伝子変異を持っている可能性があるので注意しましょう。
また、猫におかしい様子があれば、動物病院に連れて行きましょう。
猫が肥大型心筋症になってしまったら
肥大型心筋症の治療は、以下のようなものがあります。
<肥大型心筋症の治療>
ACE阻害剤 カルシウムチャネルブロッカー β遮断薬(べーたしゃだんやく) 利尿剤 血栓形成を抑制する薬 など
肥大型心筋症の治療では、投薬で、 左心室をゆるめること 心拍数のコントロール 不整脈の予防や左心室肥大の予防 などを目的に行います。
肥大型心筋症で大きな危険性があるのが、動脈血栓塞栓症です。
血栓(血の塊)が血管内で形成され、大きな血管を塞ぎます。
これは、かなり急激な症状で非常に痛みを伴う、緊急的な状態です。
かなり痛がり足が動かせないなどの症状が現れます。
そのため、血栓形成の危険性のある猫では、血栓形成を抑える薬も投薬します(完全な予防ではないが、危険性を少しでも下げるため)。
重度の肺水腫や動脈血栓塞栓症など、集中的な治療が必要な場合は、入院治療を行います。
肥大型心筋症では、定期的な診察が必要になり、投薬治療は生涯行うことになります。
心疾患の治療は、治療により状態が元に戻るというより、進行を遅らせて、質のいい時間を長くすることが目的です。
猫に異常な様子が見られたら、早めに動物病院に連れて行きましょう。