電話 0120-56-3912(サンキューワンニャンと覚えてください。)
受付時間 平日10:00〜17:00
  1. ペット保険のFPC
  2. 犬の病気事典
  3. 卵巣腫瘍

卵巣腫瘍

卵巣腫瘍

犬の卵巣腫瘍とは

卵巣腫瘍は、雌の生殖器のひとつである卵巣が腫瘍化したものです。
犬の子宮は、腎臓に向かって左右に分かれ、その末端に卵巣があり、卵巣は腎臓のすぐ下(尾側)あたりに位置します。
比較的早い時期に避妊手術で卵巣を摘出している犬も多く、卵巣腫瘍の発生はあまりありません。

卵巣腫瘍は、 上皮細胞腫瘍 胚細胞腫瘍(はいさいぼうしゅよう) 性索間質性腫瘍(せいさくかんしつせいしゅよう) 顆粒膜細胞腫(かりゅうまくさいぼうしゅ)など に分けられます。

卵巣腫瘍の中でも、良性の経過をたどるものもあれば、転移など悪性の動きをする腫瘍もあります。
転移する部位は、卵巣腫瘍の種類によって異なりますが、腹腔内のリンパ節や、肝臓、腎臓や肺、腹膜などに転移がみられます。
なお、卵巣が何らかのがんの転移巣になることはまれですが、いくつかのがんで報告されています。

卵巣腫瘍はかなり巨大になることがあります。

犬の卵巣腫瘍の症状

卵巣腫瘍は、進行しない限りは、無症状であることが多いです。

進行すると、 元気がない 食欲不振 おなかが大きくなっている などの症状が現われたりします。

卵巣腫瘍はかなり巨大になることがあることや、腹水がたまっていることにより、おなかが膨らんでいるように見えることがあります。
卵巣腫瘍が胸部に転移すれば、胸水がたまり、呼吸が速い、呼吸困難になるなどがみられます。

卵巣腫瘍の中には、腫瘍化により、性ホルモンを過剰に生産するようになるものもあります。
エストロゲン(女性ホルモンの一種)の過剰生産が起こっている場合は、 脱毛 骨髄の造血機能の抑制 持続性発情 などが現れます。

骨髄の造血機能が抑制されることにより、赤血球や白血球、血小板などが血液中で著しく減少すると、 貧血 免疫力の著しい低下 出血傾向 などの症状がみられます。

プロゲステロン(女性ホルモンの一種)の過剰生産が起こった場合は、子宮蓄膿症を引き起こしたりします。

犬の卵巣腫瘍の原因

卵巣腫瘍の詳しい原因は、分かっていません。

卵巣腫瘍の検査は以下のようなものが挙げられます。

<卵巣腫瘍の検査>

血液検査 X線検査 超音波検査 CT検査 胸水/腹水検査 など

他にも必要な検査があれば行われます。
腫瘍が巨大になっている場合、腫瘤がどの内臓が起源なのかわからないことがあります。
卵巣腫瘍は進行しなければ無症状のことも多く、別の機会で偶然発見される例もよくみられます。

犬の卵巣腫瘍の予防方法

避妊手術により卵巣を摘出することで、卵巣腫瘍を予防することができます。
避妊手術を行うと、乳腺腫瘍の発生率の低下や、卵巣子宮摘出術であれば、子宮蓄膿症の予防にもなります。

犬が卵巣腫瘍になってしまったら

卵巣腫瘍の根本的な治療は、卵巣の摘出です。
一般的に子宮も同時に摘出する卵巣子宮摘出術が行われます。
腫瘍が良性の場合は摘出術で治ります。

悪性腫瘍でも、転移もなく、腫瘍が小さく卵巣にとどまっている場合は、摘出術のみで治る例もあります。
ただ、悪性腫瘍の場合は、摘出術後、腹腔内に腫瘍が再発または転移が見つかることがあるので、超音波検査などで定期的に検査を行います。
摘出術後、化学療法(抗がん剤)や放射線療法が考慮されることもあります。
エストロゲンの過剰分泌により、重度の貧血などがある場合は、根本的な治療はなく、輸血が行われます(輸血も効果は一時的です)。

卵巣腫瘍は、避妊手術で予防できるので、獣医師に相談してみましょう。
いつもと違い、おかしい様子が見られたら早めに動物病院を受診することが大切です。

他の腫瘍の病気一覧

一覧に戻る

※こちらに掲載している情報は、十分に検討・確認した内容となりますが、その正確性、安全性、有用性などについて何ら保証するものではありません。 コンテンツのご利用により、直接または間接であるかを問わず、万が一何らかの問題、損害・損失が発生した場合でも、弊社は一切の責任を負いかねます。コンテンツのご閲覧・ご利用等にあたっては、お客さまご自身の責任において行っていただきますようお願い申し上げます。 特に、実際にどのような治療を行うかは、ペットの状態・種類等はもちろん動物病院の方針等や獣医師の考え方等によっても異なりますので、あくまで参考情報としてご利用ください。